2014年06月19日

時間管理方法の基本(その4)

●時間管理方法の基本(その4)


(頭を使った時間管理法)

1 常に先を予測し、ついでにできることは前もってやる

2 手順をよく考える

3 筋道を立て、一歩一歩前進する


■■■■■■■■■■■■■■■■■■


<ポイント>

2)共同作業の場合、関係者の準備期間も考慮にいれ、総合的展開をはかる。自分だけ焦ってみてもダメ。

3)同じことの繰り返しを極力避ける、二度手間にならないようにする。段取り、前準備の重要性。




posted by ホーライ at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | タイムマネジメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック