1 戦略、基本方針に関する関係者のコンセンサスを得る
2 すぐれた実行計画を立てる
3 定期的にチェックする
@ 重要事項、問題点については特に徹底したチェックを行う
A 人に任せっぱなしでなく、必ず定期的チェックを行う
B 極力直接会って進捗状況を話し合う
C 必ずスケジュール表との対比を行う
D どこかで何もしない状態になっていないか
−−−に常に気を配る
4 非定常業務の場合には特に注意して管理する
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<ポイント>
3)C関連業務全てのスケジュール表を整理して持っておく。
4)非定常業務とは「実績の無い業務」「定常業務であっても、その人にとっては初めての業務」のこと。
定常業務のように正確に仕事内容、作業量などを見積もれないので、スケジュールが狂いがちになる。
また、新しい問題が生じやすい。
そこで、人が問題にぶつかっていれば、解決のために手を貸す。